海水水槽の底砂のコケ対策は「マガキガイ」の一択

水槽を長い期間楽しむためには、「コケ」とどうやって付き合っていくかが大きな課題だと考えています。それは、海水、淡水に関わらず、だと確信しています。個人的には、コケ自体がそれほど気にならないのですが、生前、妻が「コケのある水槽なんて・・・」とぼやいていたし、娘達は今だに我が家 ...
人生初の「魚の缶詰」に感動!

約1年前(2020年)から自炊を始めて、ちょっとだけ軌道に乗ってきてはいるのですが、やっぱり肉料理が多くなっていることが気になります。「魚料理を食べなければ」と意識はしているんです。ただ、焼き魚をするほど時間があるわけではないし、かといって市販されている冷凍された魚は、料理 ...

梅栄堂「特撰 好文木(こうぶんぼく)」の香りは軽い
普段使いのお線香を探しています。朝、昼、晩と忘れなければお線香をご仏壇に、と考えているので ...

【保存版】トップバリュー冷凍「大粒シーフードミックス」を利用したシーフードカレーが大成功!

さよなら「ATOK for Android」!多言語入力が必要であれば圧倒的に便利な「Gboard」にこんにちわ

Chromebookにモバイルモニター「EVICIV EVC-1610」を接続!早く実践すれば良かった!

京線香の松栄堂「清風・円明・白雲」はカレーの香り!
最初は戸惑いました。「何か間違っているのでは!?」とか「不良品じゃないの!?」とか考えてし ...

【今更】Chromebookの天板を開けたまま電源をONにする方法
ASUS Chromebook 既にChromebookの利用を開始してから、ほぼ2年を経 ...

Chromebookに「ThinkPadトラックポイントキーボード II」を接続してみたら結構使い勝手が良い!

【検討中】Chromebook用にモバイルモニターを接続すること!
ASUS Chromebook 所有している「ASUS Chromebook Flip C ...

コチョウラン「キャンディー」がやってきたのは必然だった!?
着荷したコチョウラン「キャンディー」 亡き妻は自宅でピアノ教室を主宰していました。小さな小 ...

プラウドメン(Proudmen.)の「グルーミングウォーター」ってのの清涼感が癖になりそう!

サンスベリア「シルバー・ハニー」の株分けを強行
2021年は、3月だというのに既に桜が満開です!植物の育成には、この桜の開花が目安になって ...

【保存版】カツ類は「バッター液」で料理すれば満足度大!
自炊を始めた頃、好きなトンカツとかチキンカツができるようになったら良いな〜って考えていまし ...

みどり苑「風韻伽羅(ふういんきゃら)」は特別な日に焚く
26日は、亡き妻の月命日。妻が他界した2018年9月26日以降、ほぼ毎日炊くようになったお ...
