既に時代は「デジタル」の世界へ。ネットを駆使するためにはデジタルの世界を知らなければ、最新の技術に追随できない、と信じています。アナログの良さも認識していますが、先ずはデジタルガジェットを知っておく必要がある時代です。
スマートフォンでハイレゾ音楽の再生があっさり実現

亡き妻が音楽を専門としていた関係で、随分と「音」にはこだわるようになりました。そうした日常の中で話題になったのが「ハイレゾ」というCD以上の「音」に関してでした・・・最近、そんな昔を思い出して、この「ハイレゾ」音源を再生したいな、なんて考えたのですが、あっさりと実現でき、あ ...

Chromebookで2種類のスクリーンショットを撮る方法
Chromebook 今更ですが、所有しているChromebookでスクリーンショットを撮 ...

【大失敗】Chromebookはアカウントベースであって機種依存ではないことを思い知らされた!

Wi-Fiルーターの「5G(5GHz)」と「2G(2.4GHz)」の使い分け

スマートスピーカー「Google Home」で音楽鑑賞
コロナウィルス(COVID-19)の影響で、在宅勤務の継続、相変わらず多い電話会議や電話会 ...

スマートフォン「AQUOS R2 Compact」の手のひらサイズが手放せない!

楽天モバイル「AQUOS R2 Compact」の「Rakuten UN-LIMIT」の移行完了(とってもシンプルでした!)
所有しているスマートフォン「AQUOS R2 Compact」を「ドコモ回線利用サービス」 ...

Chromebookで「Google Play Music」でお気に入りの音楽を聴く

楽天モバイルを「Rakuten UN-LIMIT」へ切り替え

Chromebookに有線マイク付きヘッドホン「JBL 45BT」でテレワーク

今更ですが「USB 3.0」と「USB 3.1」を調べる
所有しているChromebookが装備しているインターフェースである「USB 3.0」と「 ...

左右両方から充電できる「ASUS Chromebook Flip C434TA」です
2機目として購入した「ASUS Chromebook Flip C434TA-AI0084 ...

RSSリーダーとしてGoogle Chromeの拡張機能「FraidyCat」をインストール
FraidyCat Logo 大量の情報が溢れているネット上で、どうやって興味がある情報を ...

Chromebookのスクリーショットの保存場所を変更する
まだまだ理解すべき内容が多いChromebookなので、頻繁にスクリーンショットを撮って、 ...
