スマホを機種変更で「AQUOS Sense4」に!
金曜日の朝(2021年3月12日)、利用していたドコモ「HUAWEI P20 Pro」がブチッと音をさせて画面が真っ黒になりました(本ブログ投稿記事「ドコモ「HUAWEI P20 Pro」の画面が真っ暗!ショートメッセージが判別できずに非常にストレスだ!」参照)。電話機能は ...
ドコモ「HUAWEI P20 Pro」の画面が真っ暗!ショートメッセージが判別できずに非常にストレスだ!
既にドコモと契約してから丸24年が経過し、25年目に突入。これまで、2年毎に機種変更を繰り ...
スマートフォン「AQUOS R2 Compact」の手のひらサイズが手放せない!
市場では「iPhone SE(第2世代)」が発売になって、かなり賑やかなようですが、個人的 ...
楽天モバイル「AQUOS R2 Compact」の「Rakuten UN-LIMIT」の移行完了(とってもシンプルでした!)
所有しているスマートフォン「AQUOS R2 Compact」を「ドコモ回線利用サービス」 ...
楽天モバイルを「Rakuten UN-LIMIT」へ切り替え
自己所有の楽天モバイルを「ドコモ回線利用」のサービスから「Rakuten UN-LIMIT ...
Chromebook利用で通信速度ってのが気になりだした
Chromebookを利用し始めて、Windows PCを携行していた時以上にネットへの接 ...
ChromebookとAndroidスマートフォンのインスタントテザリング機能ってのが想定以上に便利だった!
外出時に常に持ち歩くようになったChromebookですが、毎度、ネットへの接続のためにW ...